Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
先生の語り口がとても明快で優しく、聞いていて心和みます。場面を彷彿とさせる先生の演技などを見て、学習者が楽しめる教室の雰囲気づくりも大事だと思いました。
コメントまことにありがとうございます!日々養成講座の受講生の方には「ジェスチャーが大事、ジェスチャーが大事」と伝えておりますので、有言実行できているんだなと安心することができました(笑)引き続きご視聴どうぞよろしくお願い申し上げます。
説明ありがとうございます。チャンネルが面白くて、説明がわかりやすいです。登録させていただきました。上級になってもやっぱり「は」と「が」の使い分けに悩まされたことがあって、色んな論文を読んでも日本語の先生や日本人に聞いても、納得できる説明がありませんでした。お手上げしようとしたところ、「セルフマスターシリーズ」の本を見つけて探していた答えがやっと見つました。その本のおかげで前に比べて はとが をより上手く使うことができて、よく犯していた間違えを直すことができました。「はとが」のバイブルだと言っても過言ではないです。😊
コメントありがとうございます。ご返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。本当にセルフマスターシリーズは名作ですよね!私は直接お会いしたことはございませんが、本当に日本語教育のために多大な貢献をさえた偉大な先生だと私も思います。引き続きどうぞご視聴いただけますようよろしくお願い申し上げます。
前編に続い視聴致しました。学習者のレベルの上昇に合わせた様々な教え方の工夫について御教示いただき勉強になりました。有り難うございます。他の動画もこれからいろいろ拝見してさらに勉強したいと思います。
引き続きコメントいただき誠にありがとうございます。教科書もやり方も含めて、私も先達から色々と学び、皆様にこういった形でお伝えできることを本当にうれしく思っております。なにがしかのご参考になれば幸甚です。引き続きご視聴どうぞよろしくお願い申し上げます。
日本語の他動詞、自動詞の区別もインドネシア学習者にはむずかしい
コメントありがとうございます!編集担当です。(私がこの動画を作りました)日本人も英語を勉強するとき、自動詞と他動詞の区別に困ります。他の国の言葉を学習するのは大変ですね。
いつも楽しく拝見しております。とてもためになりわかりやすいので、今度デビューする友達にこのコーナーを教えてあげました。私はまだ日本語教師として非常勤デビューホヤホヤで、わからないことだらけです。ぜひ取り上げて欲しいものがあります。それは、助詞のフィードバックの方法です。学生に、文型練習帳を宿題に出してきても、特に助詞のフィードバックの方法がわかりません。日本人通しでのフィードバックなら、専門書の言葉で説明できますが、赤本の時など、どんな言葉を用いて説明したら良いのか全くわかりません。どうか、教えていただけませんでしょうか。
コメントありがとうございます!わかります。最初のころは本当に助詞の指導が大変ですよね。ショート動画などにしてお伝えできるかもしれません。いつになるかわかりませんが、アイデアとしていただきたいと思います。引き続きご視聴よろしくお願い申し上げます。
インドネシア語😊では、"が "はyangという意味にもなります。
コメントありがとうございます!編集担当です。そうなんですね!インドネシア語も面白そうですね。
”は”と”が”、あまりにも深い
編集担当です。コメントありがとうございます!日本語をすごく流暢に話される方でも時々「は?」「が?」と迷っているのを見かけます。頂いたコメントは先生に共有しております。またご視聴ください。
有料級の動画です。
コメントまことにありがとうございます!すごく励みになります。私も先人から教えていただいたものを皆様に共有する機会があればぜひ・・・と考えていたので、お役に立てて本当によかったと思います。引き続きご視聴どうぞよろしくお願い申し上げます。
😅
😊😊
先生の語り口がとても明快で優しく、聞いていて心和みます。
場面を彷彿とさせる先生の演技などを見て、学習者が楽しめる教室の雰囲気づくりも大事だと思いました。
コメントまことにありがとうございます!
日々養成講座の受講生の方には「ジェスチャーが大事、ジェスチャーが大事」と伝えておりますので、有言実行できているんだなと安心することができました(笑)
引き続きご視聴どうぞよろしくお願い申し上げます。
説明ありがとうございます。チャンネルが面白くて、説明がわかりやすいです。登録させていただきました。
上級になってもやっぱり「は」と「が」の使い分けに悩まされたことがあって、色んな論文を読んでも日本語の先生や日本人に聞いても、納得できる説明がありませんでした。
お手上げしようとしたところ、「セルフマスターシリーズ」の本を見つけて探していた答えがやっと見つました。その本のおかげで前に比べて はとが をより上手く使うことができて、よく犯していた間違えを直すことができました。
「はとが」のバイブルだと言っても過言ではないです。😊
コメントありがとうございます。ご返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。本当にセルフマスターシリーズは名作ですよね!私は直接お会いしたことはございませんが、本当に日本語教育のために多大な貢献をさえた偉大な先生だと私も思います。
引き続きどうぞご視聴いただけますようよろしくお願い申し上げます。
前編に続い視聴致しました。学習者のレベルの上昇に合わせた様々な教え方の工夫について御教示いただき勉強になりました。有り難うございます。他の動画もこれからいろいろ拝見してさらに勉強したいと思います。
引き続きコメントいただき誠にありがとうございます。教科書もやり方も含めて、私も先達から色々と学び、皆様にこういった形でお伝えできることを本当にうれしく思っております。なにがしかのご参考になれば幸甚です。引き続きご視聴どうぞよろしくお願い申し上げます。
日本語の他動詞、自動詞の区別もインドネシア学習者にはむずかしい
コメントありがとうございます!編集担当です。(私がこの動画を作りました)
日本人も英語を勉強するとき、自動詞と他動詞の区別に困ります。
他の国の言葉を学習するのは大変ですね。
いつも楽しく拝見しております。
とてもためになりわかりやすいので、今度デビューする友達にこのコーナーを教えてあげました。
私はまだ日本語教師として非常勤デビューホヤホヤで、わからないことだらけです。
ぜひ取り上げて欲しいものがあります。それは、助詞のフィードバックの方法です。
学生に、文型練習帳を宿題に出してきても、特に助詞のフィードバックの方法がわかりません。
日本人通しでのフィードバックなら、専門書の言葉で説明できますが、赤本の時など、どんな言葉を用いて説明したら良いのか全くわかりません。
どうか、教えていただけませんでしょうか。
コメントありがとうございます!わかります。最初のころは本当に助詞の指導が大変ですよね。ショート動画などにしてお伝えできるかもしれません。いつになるかわかりませんが、アイデアとしていただきたいと思います。引き続きご視聴よろしくお願い申し上げます。
インドネシア語😊では、"が "はyangという意味にもなります。
コメントありがとうございます!編集担当です。
そうなんですね!インドネシア語も面白そうですね。
”は”と”が”、あまりにも深い
編集担当です。コメントありがとうございます!
日本語をすごく流暢に話される方でも時々「は?」「が?」と迷っているのを見かけます。
頂いたコメントは先生に共有しております。またご視聴ください。
有料級の動画です。
コメントまことにありがとうございます!すごく励みになります。私も先人から教えていただいたものを皆様に共有する機会があればぜひ・・・と考えていたので、お役に立てて本当によかったと思います。
引き続きご視聴どうぞよろしくお願い申し上げます。
😅
😊😊